こちらでは、吉野家の2021年の福袋について
予約や中身ネタバレなど、気になる情報をイチ早くお届けします!
牛丼といえば吉野家!というくらい吉野家は有名な大手牛丼チェーンです。
今では牛丼のみならず、メニューが豊富!
デリバリーやテイクアウト、ネット通販もでき、家庭でもお馴染み吉野家の味が楽しめるようになりました。
【2021年】吉野家の福袋購入方法
吉野家福袋2021の購入方法は、次のとおりです。
-
- 店舗購入(※一部店舗のみ)
- ネット通販
店舗購入は一部の店舗のみの取り扱いです。
また、今年は新型コロナウィルスの影響で店舗販売は行わない可能性もあります。
気になる方はお近くの吉野家店舗に直接お問い合わせください。
吉野家の福袋はネット通販で予約購入ができます。
例年、福袋の販売情報は吉野家公式HPや吉野家公式Twitterで発表されます!
とってもユニークな福袋ならぬ福箱なので、早速チェックしていきましょう!
【2021年】吉野家福袋の予約通販サイトや販売開始日はいつ?
2021年の吉野家福袋の販売開始日はまだ発表されていません。
昨年の販売日を参考に予想してみますね!
吉野家の福袋を予約・購入できる通販サイト
- 吉野屋公式通販サイト
2020年12月上旬~販売開始(予定)
昨年は12月9日より販売開始(~2020年1月27日10時まで)
昨年は、店舗での福袋販売は年明け1月1日より販売が始まりました。
【2021年】吉野家福袋の種類や値段は?
2021年の吉野家福袋の値段や種類についてはまだ明らかになっていません。
そのため、過去の福袋の情報から予想してみますね!
【2020】吉野家福袋「福箱セット」(8品16食)※ネット通販 ¥5,940(税込)
こんばんは🌙✨
吉野家の2020福箱届きました~
16食入り、牛丼の他に色々入ってます(^^)
何からいただこうかしら😋💕 pic.twitter.com/wbIJ01qxnt
— marimorobin3 (@marimorobin3) December 15, 2019
・豚丼の具135g×2袋
・牛すきの具165g×2袋
・焼鶏丼の具135g(湯せん専用)×2袋
・ねぎ塩豚カルビ80g×2袋
・牛カルビ焼き80g×2袋
・牛もつ煮込み120g×1袋
・紅生姜60g×1袋
【2020】吉野家福袋※店舗限定 ¥1,100(税込)
今年も吉野家福袋(×2個)をゲットしました。1000円分のプリペイドカード+お茶碗+湯飲み+レンゲ&専用台で1100円。今年の食器は金ぴか✨
丸亀製麺の福袋もゲット。2400円分の商品券+だし醤油+だしソースで2000円でした。 pic.twitter.com/kCGO2D6ewr— ベレー帽👒 (@beret07021) January 1, 2020
2.ロゴ入りごはん茶碗
3.湯飲み茶碗
4.レンゲ
【2021年】吉野家福袋の中身(ネタバレ)情報
2021年の福袋が販売され、情報が入りましたらこちらに追記していきますね!
参考までに、これまでの福袋の中身を紹介しておきます。
過去の吉野家福袋の中身・傾向
なんか、めっちゃでっかい吉野家の福箱セットが届いた(^^;
じーちゃん(( ̄_| 有り難いけど、冷凍庫にまたギューギューだよ💦 pic.twitter.com/USxf6h2XY9— れーな (@reina2155) February 5, 2020
ユニークでインパクトのある福袋です!!
福袋到着前に冷凍庫を整理しておくことをおすすめします…!
吉野家福袋(^π^)箱が丼になってる、猫丼できる #福袋 pic.twitter.com/luqQ350eDF
— 福袋あんバタ(^π^)🍻ゆるふわカービィぴえん🛡️ (@hanagehoge) December 13, 2018
猫が入れる大きさとは、かなり大きい…。
これはインスタ映えしますね!
今年も吉野家福袋をぜひゲットしちゃいましょ☆
吉野家の福袋を予約・購入できる通販サイト
- 吉野屋公式通販サイト
2020年12月上旬~販売開始(予定)
昨年は12月9日より販売開始(~2020年1月27日10時まで)